1月14日千代神社に初詣♪

アタチ・やっち♪うふっ♪

1月14日、千代神社に初詣に行ったん♪

やちにゃん

やっち、年明けに四番町お散歩したんやけど、雪が降ってたから、初詣に行けへんかったん。

この日、しまさこにゃん、いしだみつにゃん、おおたににゃんぶ殿、ためにゃんが初詣に行くって聞いたん。

やっちも一緒に初詣行ってもいぃ?

やちにゃん

ひまりんママ

ええよぉ〜♪一緒に行こ♪

お言葉に甘えて。。。

一緒に行くことにしたん。

千代神社

千代神社に登場っ♪

まずは、手水舎でお清めぇ~~~♪

手水舎

さぁさぁ・・・みんなでご挨拶に行くよ~~っ!!

初詣

ためにゃんっ!!おとなしくやでっ!!

やちにゃん

お祓い

みんな、おりこ~~さん♪やん??

ちゃぁ~~んと、お祓いもしてもらいましたっ♪

順番に、神様に新年のご挨拶とお願い事をっ♪

お賽銭

お賽銭握りしめてっ♪

初詣

ガラ~~ンガラ~~ンッ!!

四番町スクエアのやちにゃんですっ♪

あけましておめでとぉ~~っ♪

今年も元気でみんなに笑顔振りまいて楽しく過ごせますようにっ♪

リバウンドしませんようにっ♪

よろしくお願いしますっ♪

やちにゃん

初詣

ひまりんママ

やっちっ!!ガニ股っ!!

ひまりんママったらっ!!おしとやかにしてるはずやのにっ!!

そして、みんなで記念撮影っ♪

記念撮影

お参りの後はぁ~~っ!!

恒例のっ!『扇みくじ』をひきますっ♪

扇みくじ

ゴソゴソっ!

ひまりんママに中をチェックしてもらいますっ!!

ひまりんママ

じゃじゃぁ~~んっ!

やっちはっ!!吉っ!!!

扇みくじ

え~~~っ!!

やっち、大吉がええんやけど~~っ!!

やちにゃん

扇みくじ

芸事 吉

諸芸上達!!

 花の咲き匂う

 春の盛りの様に

 上運に向かう

 何事も芸劫の感あり

 心身を涵養して

 更に精進すべし

難しいことは、わからんけど・・・

無理せんとゆっくり、マイペースで!がんばれば、どんどん上がっちゃうよぉ~~♪

ってことやんねっ♪

やちにゃん

扇みくじ

扇みくじ、と~~ってもキレイでしょ??

やっち、大好きなん♪このおみくじっ♪

あ~~~~っ!!

やっち、御朱印帳忘れた~~~っ!!

やちにゃん

お付きの者

御朱印は、次に来た時に・・・・・・

ママ

ちゃんと準備しといたのに・・・・

そして、にゃんぶ殿とツーショット♪

にゃんぶ殿と

今度は、御朱印帳を忘れんと持ってこなくちゃっ!!

やちにゃん

さこにゃんっ!みつにゃんっ!にゃんぶ殿っ!ためにゃんっ!!

来ていただいた皆様!スタッフの皆様!

飛び入り参加のやっちを、あったかぁ~~~く迎えてくれて、ありがとっ♪

今年もよろしくねっ♪

楽しかったぁ~~♪

4 COMMENTS

大葉茅郎

やっちと名前の似た千代神社さんは主祭神がアメノウズメノミコトで
芸術の神様ですよね~しかも女神様。
同じ女の子のやっちに諸芸上達の吉を授けてくれたのかな?
今年は華道とか茶道とか香道か色々挑戦してみる?
それともやっぱりスイーツ道?(^-^)

返信する
やちにゃん

そそ♪千代神社は、芸能の神様♪
そっか・・・いろいろ挑戦してみようかなぁ。。。
スイーツ道やねっ♪
まずは、ビバシティでチャレンジかな。
ほっぺグルグルのお友達に連れてってもらわんとっ!!

返信する
ぷよぷよ

やっち~、この日はお天気よかって
一緒に初詣出来て嬉しかったよ~

今年も頑張ってって事やな?

がんばろうね~

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です